撮影

料理写真教室

昨日はマクロビオティック料理教室G-veggieさんの料理写真教室三回コースの最終日でした。金曜コースと土曜コース。連日のレッスンを終えて一段落です。今回もたくさんの生徒さんが巣立っていきました。これで終わりではなく、写真がある生活のはじまりです…

いよいよ

「おいしい写真のレシピ」発売間近。日本カメラ社のサイトにもアップされました。http://www.nippon-camera.com/list.php?dt=722アマゾンでも予約開始です。http://www.amazon.co.jp/dp/4817900202もうすぐ書店にも置かれるはず。ぜひともお手にとってご覧に…

校了

8月20日のエントリーでお知らせした「おいしい写真のレシピ」校了しました♪10月30日発売(予定)価格1.600円+税 日本カメラ社刊帯は人気ブロガーの勇気凜りんさんにお願いしました。本を出すのは初めてではないのですが、いままでにはないドキドキ感があり…

巾着田

仕事で埼玉の巾着田へ行ってきました。天気が芳しくなく・・・雲の切れ目を狙っての撮影。それでも写真の神さまは降りてきてくれました。風に揺れるコスモスに陽が差し込み花が浮かび上がった一瞬・・・思わずカメラを向けた一枚。プライベートカットです。…

ロケ

仕事の性格上、普段の撮影内容はブログにアップできないのですが・・・今回は特別です。10月に発刊予定の「おいしい写真のレシピ(仮題)」日本カメラ社刊昨日は、その表紙撮影でした。場所は秩父のかわいいカフェ「OMO茶や。」コンセプトは、料理が大好きな…

夏の味

あざとくタイトルは「夏の味」www紫蘇漬けの梅干しが干し上がりました。冬を越すまで瓶の中でしばしの眠りに。今年のものは紫蘇がよかったせいか発色がいいです。破れた梅はキュウリの梅肉和えにしてビールのつまみに。これも「夏の味」ですね。そして玉…

料理写真教室一回目終了

以前お知らせした料理写真教室一回目が無事終了しました。会場のアイランドスタジオは東側一面が硝子張りになっていてやさしい感じの写真が撮れます。ずいぶん昔のコンデジで撮ってみました。写真はカメラじゃなく光ですね。今回の生徒さんにはおみやげ付き…

花火

仕事で花火を撮ってきました。じつは隅田川の花火を見るのは初めて。盛大ですねぇ。ただ・・・仕事なので阿呆のように見上げては感動というわけにいかなかった。きれいでしたよ、もちろん♪

料理写真教室

告知です。8月1日からレシピブログさん主催の料理写真教室がはじまります。震災の影響で間が空いてしまいましたがパワーアップして開催します。会場のアイランドスタジオはキラー通り沿いのステキなスタジオです。お申し込みは下記リンクからお願いします。h…

花鳥風月

ここのところプライベートで花の写真を撮ることが多い・・・とくに理由はないのですが心惹かれるんですね。昨日はスティルライフの第一人者である高井哲朗さんのスタジオでひまわりを撮ってきました。アメックスで1.000.000ポイント貯めると氏のレッスンが受…

タックルボックス

釣りの世界では道具のことをタックルと呼びます。だから道具箱はタックルボックス。撮影では細々とした小道具をよく使うのでタックルボックスに収めています。手持ちのものではちょっと小さかったのでレトロなものに入れ替えしました。ルアーを入れる場所に…

料理写真教室

昨日は蒲田のg-veggieさんで行われている料理写真教室でした。http://g-veggie.com/土曜クラスの初日です。来週は水曜クラスです。ここから福岡拓さんとのコンビがはじまり、もう3年目になります。おかげさまで評判もよく、こちらも生徒さんの熱気と、料理に…

ワークショップ

プリントのワークショップに参加しています。ゼロ回目とも言えるプレの段階から参加してVol.1の初日、そして二日目のお手伝いまでやったので計三回おなじレッスンを受けたことになります。http://www.takeuchi-studio.jp/gallery_em/workshop.htmlデジタル・…

料理写真教室

今日は料理写真教室★でした。3回レッスンの最終回、ほんとうは3月にやるはずだったのですが震災の影響で延期。参加された生徒さんに感謝します。というのも、みなさんから元気をいただけましたし、料理は日常のよろこびであると再認識したからです。なにかと…

菜の花街道

ロケから帰ってきました。今日は雨と霧がすごくて予定していたカット数の半分も撮れませんでした。日を改めて撮り直しです。写真は帰る途中にあった菜の花畑。ちょっとカメラを構えただけなのにびしょ濡れになってしまった(;O;)

再会

近所の河津桜が咲きはじめました。例年より少し遅い春の訪れです。昨日はレシピブログ主催の料理写真教室★二回目の教室でした。初対面から三週間、みなさんブログで交流がはじまり、すっかり打ち解けた雰囲気です。おまけに、みなさん熱心なので、教える方に…

テスト結果

昨日撮ったフィルムを田村写真★で現像してもらいました。使用フィルムはTMAX100で、エマルジョンも同一、ひとつのタンクで一緒に現像したので条件も同じです。ほぼ濃度の揃ったネガができあがりました。昨日のエントリーを読み返してみると、28Aのファインダ…

テスト撮影

二日連続で林試の森公園へ出かけて・・・今日はローライのテスト撮影。ところが・・・今日はなにを見ても写真の神さまが降りてこないんです。なんていうか・・・なにを見ても物語が浮かんでこないんですね。撮りたい物語が心の中にみつかりません。赤いカメ…

テスト撮影

年賀状の宛名印刷をしながら、来年早々に始まる仕事のテスト撮影をしています。ほんとうは・・・大掃除をする予定だったのですが・・・めんどうなことは後まわしにしてしまう悪いクセが・・・窓からの自然光で撮っているのであと一時間くらいが勝負・・・な…

作品撮り

今日はたけさん★のスイーツを撮りました。昨日のエントリーで書いたレンズも試してみました。近接だと中間リングを使うのですが・・・アントルメは微妙な距離で付けたり外したり。ハイライトの滲みが独特ですね。どちらかというとベス単よりはベリートに近い…

いつもの休日

いよいよ今年も残すところ2週間になりました。仕事もあと一本を残すのみ。なんとか年賀状のデータも・・・今年中に間に合いそうです。昨日はお客さんの事務所で撮影でした。久しぶりに行ったのですが雰囲気が違うんです・・・よく見るとデザイナーさんが使っ…

リニューアル

ホームページをリニューアルしました。http://www.takeshi-f.com/現在、試運転中です。ちょっと動きを直そうか・・・それとも、このままでいいのか・・・こういうのって、気にしだすと終わらなくなっちゃうんですよねぇ・・・自分のカラーを整理してわかりや…

間違えちゃった

ロケ先までの時間・・・間違えて1時間半も早く着いてしまいました・・・ (^0^;)単純に引き算が・・・まあ遅れるよりはいいでしょう。前を走っているトラック「荷物にやさ い・・・」って(^○^)おもしろくて、ついiPhoneで撮ってしまいましたが・・・運転中は…

もうちょっと

「力仕事★」で紹介したバック用のケヤキの輪切りが乾いたのでオイルフィニッシュを施しました。ヤスリをかけていない裏側はこんなです。まずはオイルを塗る前。これでもいい感じなのですが・・・蜜蝋入りのワックスを・・・指の腹で塗り拡げていきます。ゴム…

料理写真教室

今日はレシピブログ★主催の料理写真教室でした。3回講座の最終回。一回目で窓際の自然光で撮ることを。二日目で室内光の利用。そして今日は写真用のブルーランプを使って撮影することを教えました。でも基本は同じです。逆光で撮ること。手前が暗くなるなら…

力仕事

ありがたいことにブログを読んでくれたデザイナーさんが初エントリ★の写真を気に入ってくれて、こんどの撮影で背景に使った木の板を使いたいと言ってくれました。これは銘木屋さんの店頭で安売りしていたもので、ヒビや穴があり、それが味になっています。60…

フレーム

まだ十数回のエントリですが、このブログに載せる写真はノートリミングでお見せするように心がけています。フレーミングは写真家の主張ですが、普段の仕事はレイアウト優先ですから、この場を借りての訓練という意味もあります。有名デザイナーO氏が手がける…

湯気

料理写真を趣味にしている方から「湯気はどうしたら写るの?」とよく聞かれます。一番大切なのは、できあがりの直後に撮るということです。料理を置いて、それからカメラを構えるのでは間に合いません。ですから、空のお皿を使って撮る場所やアングルを決め…

名刺

今日はG-veggieさん主催の料理写真教室でした。http://g-veggie.com/3回講習の最終日。みなさん上手になっていて、とても刺激的です。 さて、部屋へ帰ると野菜ソムリエCanacoさんにお願いしていた「書」が届いていました。Canacoさんとはフリーペーパー「J-n…

料理写真教室

カテゴリ的には「撮影」ではありませんが、昨日はレシピブログさん主催の料理写真教室でした。http://www.recipe-blog.jp/sp/top_post/lesson100913?sort_order=id#tab全3回の授業の2回目です。前回教えたポイントは・窓際の逆光で撮る ・フラッシュはオフに…